かたつむりで行こう会ホームページ

スポーツ部会


部会名 スポーツ部会
活動テーマ ボッチャ体験
活動日 2022年10月23日(日曜日)
場所 厚狭地区複合施設 アリーナ
参加人数 14人
内容 スポーツ推進員さんに講師に来て頂き、ボッチャの体験を行いました。
ボッチャはパラリンピックの正式種目にもなっているニュースポーツです。ルールはとても簡単で、小さな子どもから大人までみんなでできるスポーツです。
3人ずつのグループになり、試合も行いました。
回数を重ねるごとに、皆さんのテクニックが上達し、試合が白熱して大変盛り上がりました!
写真  


部会名 スポーツ部会
活動テーマ ピラティス
活動日 2022年6月26日(日)
場所 中央福祉センター
参加人数 23人
内容 写真  山野先生を講師にお迎えし、ピラティスを行いました。呼吸や姿勢を意識することで、体幹強化を図ることができます。ゆっくりとした動作で、日ごろ使わない筋肉を鍛えることができるので、参加者からは「激しい運動ではないけど、しっかり筋肉を使うことができた。」「日ごろ使わない筋肉をほぐせて気持ちよかった。」などの意見がありました。
 これからも日々の生活の中で姿勢や呼吸を意識し、教室で習ったことを継続していきたいと思います。 





部会名 スポーツ部会
活動テーマ ヨガ
活動日 2022年5月29日(日)
場所 中央福祉センター
参加人数 21人
内容 昨年に引き続き、山野先生を講師にお迎えし、ヨガを行いました。汗ばむ天候の中、深呼吸と全身を使い、身体を隅々まで伸ばしていきました。ヨガは身体のゆがみを改善し、姿勢を正す効果があります。さらに、筋肉をほぐし柔軟性も養ったり、心を落ち着かせることもできます。適度な疲労で気持ちの良い時間を過ごしました。6/26(日)にも、山野先生を講師に、ピラティスを行います。定員までまだ余裕がありますので、身体を動かす気持ちよさを体験しに参加してみませんか。
写真   

 




部会名 スポーツ部会
活動テーマ 初心者でもできるヨガ体験
活動日 2021年10月24日(土)
場所 中央福祉センター
参加人数 31名
内容 初心者でもできるヨガを体験しました。

                 
感想 久しぶりのスポーツ部会主催の健康イベントでした。
講師に山野真由美先生をお招きし、感染対策をとりながら、たくさんの方に参加していただきました。
参加者のみなさんから「体のあちこちがのびて気持ちよかったです。リラックスできました」などのうれしい声を聞くことが出来ました。
写真




部会名 スポーツ部会
活動テーマ おきよう体操・座位
活動日 R3年3月5日(金)
場所 保健センター
参加人数 5人
内容 スポーツ部会のメンバーで座位バージョンのSOSおきよう体操を練習しました。
感想 久々に座位バージョンの体操をすると忘れている部分がありました。皆さんの前で実施する時はきちんと座位バージョンの体操を伝えることができるよう,これからも部会で練習をしていきたいと思います。
写真





部会名 スポーツ部会
活動テーマ ストレッチ・ボール
活動日 R3.年2月4日(木)
場所 保健センター
参加人数 4人
内容 ストレッチ・ポールを使うストレッチ方法を部会員で実践しました。
感想 ポールの上に横になるだけの簡単ストレッチですが、体を伸ばすことが出来てとっても気持ちよかったです。
写真





部会名 スポーツ部会
活動テーマ バレトン
活動日 H30年12月2日(日)
場所 厚狭公民館
参加人数 12人
内容 バレエとヨガを組み合わせて行う「バレトン」を講師の山野先生に教えていただきました。
感想 初めて参加された方も楽しく、いい汗をかくことができました。
写真




部会名 スポーツ部会
活動テーマ SOS健康フェスタ
活動日 H30年11月18日(日)
場所 厚狭複合施設
参加人数 約60人
内容 ニュースポーツの玉いれ「アジャタ」をチーム制で行いました。応援の掛け声も多く大変盛り上がりました。また、オープニング、エンディングでSOSおきよう体操を参加者の皆さんと一緒に行いました。
感想 体操やアジャタを楽しく行うことができました。
写真




部会名 スポーツ部会
活動テーマ きらら交流館まつり
活動日 H30年10月14日(日)
場所 きらら交流館
参加人数 多数
内容 きらら交流館まつりで参加者の皆さんと一緒にSOSおきよう体操を行いました。
感想  楽しく参加していただきました。
写真



部会名 スポーツ部会
活動テーマ 高泊文化体育祭
活動日 H30年10月14日(日)
場所 高泊公民館
参加人数 多数
内容 高泊文化体育祭のオープニングで参加者の皆さんと一緒にSOSおきよう体操を行いました。
感想  楽しく参加していただきました。
写真



部会名 スポーツ部会
活動テーマ ねたろう食育博士養成講座での「市民健康体操」の実践
活動日 H30年6月24日(日)7月22日(日)、8月4日(土)
場所 保健センター・須恵公民館
参加人数 69名
内容  小学生以上の市民が受講する平成30年度ねたろう食育博士養成講座で市民健康体操「SOSおきよう体操」を紹介しました。
かたつむりで行こう会スポーツ部会のメンバーが前で手本を見せながら、馴染みのある市民も初めての市民も笑顔で実施しました。
感想  室内の狭いスペースでしたが、楽しく参加していただきました。
写真




部会名 スポーツ部会
活動テーマ スポーツレク大会
活動日 H30年6月24日(日)
場所 市民体育館
参加人数  103人(子ども63人、大人40人)
内容 ストラックアウト、SOSおきよう体操
感想 会場は少し蒸し暑かったですが、みなさん楽しく体操やストラックアウトを行われました。
写真



部会名 スポーツ部会
活動テーマ 春陽院 白蓮婦人会
活動日 H30.5.20(日)
場所 春陽院
参加人数 35人
内容 スポーツ部会員3人が見本となり、市民健康体操「SOSおきよう体操」の座位バージョンを指導しました。参加者から「なぜSOSおきよう体操というのか?」と質問があり、体操のネーミングの由来についても伝えることができ、体操にますます関心を持ってもらえたと感じました。また最初は参加者全員が「かたつむりで行こう会」や「SOSおきよう体操」を知らないとの反応でした。しかし、会と体操についての説明と実技指導を行ったことで、体操だけはなく、部会のPRもできました。                 
感想  終了後、会長さんより今後も定例会のときに「SOSおきよう体操」を継続したいので、DVDが欲しいと言われました。体操を続けるグループを増やすことができ、うれしさと充実感を感じました。今後も市民の健康維持・増進にむけて、体操の普及啓発を行っていきたいと思いました。



部会名 スポーツ部会
活動テーマ お花見ウォーキング
活動日 H30年4月7日(日)
場所 厚狭地区(保健センター⇒ゆめ広場⇒保健センター)
参加人数 約 13人
内容  楽しみながら運動できるよう、また、運動習慣のきかけづくりとなるよう、桜のきれいなお花見の時期に、お花見をしながら楽しくウォーングを行いました。
感想  気温が低く、途中雨も降りましたが、皆さん完走できました。参加人数が少なかったのは残念でしたが、和気あいあいとできてよかったと思います。
写真



部会名 スポーツ部会
活動テーマ 第4回スポーツ・レクリエーション大会での「市民健康体操」などの実践
活動日 H29年12月17日(日)
場所 厚狭地区複合施設
参加人数 約80人
内容  厚狭地区複合施設で行われた第4回スポーツ・レクリエーション大会にて市民健康体操「SOSおきよう体操」の啓発やストラックアウト体験コーナーを実施しました。
 市民健康体操は、かたつむりで行こう会スポーツ部会のメンバーが前で手本を見せながら実施しました。初めて体験された市民も多かったようですが、笑顔で体験していただきました。
感想 体操のCDやDVDやリーフレットを求められる方もあり、貴重な啓発の場になりました。会員募集チラシも配布でき、関心をもたれる方もありました。会員の増員へつなげ、活動を広げたいと思います。
写真



部会名 スポーツ部会
活動テーマ ねたろう食育博士養成講座での「市民健康体操」の実践
活動日 H29年6月11日(日)13日(火)7月2日(日)、26(水)
場所 小野田保健センター・厚狭公民館
参加人数 67人
内容  小学生以上の市民が受講する平成29年度ねたろう食育博士養成講座で市民健康体操「SOSおきよう体操」を紹介しました。
かたつむりで行こう会スポーツ部会のメンバーが前で手本を見せながら、馴染みのある市民も初めての市民も笑顔で実施しました。
感想  室内の狭いスペースでしたが、楽しく参加していただきました。
写真




部会名 スポーツ部会
活動テーマ 厚狭地区市民運動会での「市民健康体操」の実践
活動日 H29年5月14日(日)
場所 厚狭小学校
参加人数 約1200人
内容  市民健康体操「SOSおきよう体操」を厚狭地区の子どもから高齢者まで約1200人のみなさんと一緒に行いました。
 第13回厚狭地区市民運動会での市民健康体操の実施は,毎年の恒例となりました。
かたつむりで行こう会スポーツ部会のメンバーが前で手本を見せながら、馴染みのある市民も初めての市民も笑顔で実施しました。
感想 老若男女みんなが笑顔で実践する姿が印象的でした。さらに啓発していきたいと思います。
写真



部会名 スポーツ部会
活動テーマ ロコモ・サルコペニア予防対策講座
活動日 H28年9月15日(木)10:00〜11:30
場所 SOS健康・情報センター
参加人数 定員ありません
内容 「ロコモティブシンドローム」「サルコペニア」チェックを行います。
「最近注目されている「ロコモティブシンドローム」・「サルコペニア」が進行すると要介護となるリスクが高くなります。まだチェックされたことのない方は、この機会にチェックしてみませんか?申し込み先・問い合わせ先  保健センター 71−1814
感想
写真 貼り付けるか、添付してください。(できれば、2枚以上)




H285月8日(日)

山陽小野田市厚狭市民運動会において、スポーツ部会が
「おきよう体操」を参加者と一緒に楽しみました。




部会名 スポーツ部会
活動テーマ ☆ 「SOSおきよう体操」 普及活動 ☆
活動日 2016/2/9(火)11:00〜12:00
場所 龍遊館
参加人数 10名
内容 SOSおきよう体操の立位、座位バージョンの紹介、指導。
感想 参加者は、各校区で高齢者を対象に「集いの場」を開催している代表者だった。今後、「集いの場」で座位バージョンを是非したい!との声があり好評だった。
写真







H27111日(日)

平成
27年度高泊文化体育祭において、「おきよう体操」を、参加者300人(?)と一緒に楽しみました。スポーツ部会からは8名が参加しました。





H271022日(木)

山陽小野田市母子保健推進協議会主催のミニ運動会が市民体育館で開催され、「おきよう体操」を大勢のお母さんと子どもさんたちが一緒に行いました。








H27年510

厚狭市民運動会参加

市民運動会参加者1200人

部員参加:7人

青空の下、元気にSOSおきよう体操をしました!

皆、笑顔で楽しくされていた。

参加者よりなかなか難しいですね!とコメントあり



H27年2月19日

スポーツ部会は、高泊公民館から縄地ヶ浜公園まで1時間かけて歩きました。
小雨でしたが、水仙も綺麗に咲き公園も整備されていて気分転換出来ました!


3月8日
10時30分〜高泊児童館で「おきよう体操」をしました。




スポーツ部会は、山陽小野田市の市民体操の、おきよう体操の作成に関わって現在は普及活動中です。
スポーツすることへの関心も含め、愉しく元気に活動してます。元気に長生きする山陽小野田市民が多くなることが目的です。身体を動かして健康な明日に。是非とも色んなイベントに参加してみませんか?








inserted by FC2 system