かたつむりで行こう会ホームページ

スマイル部会




部会名 スマイル部会
活動テーマ 第22回 老後の構え方講座
活動日 R5.9.28
場所 中央図書館
参加人数 40人
内容 第22回老後の構え方講座を開催しました。薬学生による講話では、薬の正しい飲み方や漢方薬、フレイルについてお話をしていただきました。薬の飲み合わせなど、ためになるお話がたくさんあり、参加者の皆さんも興味深そうに聞かれていました。グループに分かれての交流でも、薬に関する疑問などを薬学生や薬剤師に質問されていました。参加者の中には日頃から薬を飲んでいる方も多く、どのグループもとても盛り上がっていました。
写真   



部会名 スマイル部会
活動テーマ 老後の構え方講座
活動日 R5.2.16
場所 厚狭地区複合施設
参加人数 45人
内容 第21回老後の構え方講座を開催しました。今回は「フレイル予防でいつまでも元気に笑顔で過ごすためには」をテーマに山口大学医学生に講話をしていただきました。フレイル予防のポイントを聞いたり、フレイル予防のための運動をしたり、グループに分かれて医学生と交流をして、身体も心も健康になることができた講座でした。定員を上回る参加があり、とても盛り上がり、楽しい講座になりました!
写真  



部会名 スマイル部会
活動テーマ 令和4年度 第4回スマイル部会
活動日 R4.8.4
場所 保健センター
参加人数 10名(事務局含む)
内容 老後の構え方講座についての反省、気づき
第13回SOS健康フェスタについて
「スマイルで行こう!」イベント企画について

今年度、4回目の部会を開催しました。老後の構え方講座終了後の開催だったため、理科大生にも参加していただきました。今回は、老後の構え方講座の反省や気づきの共有と、SOS健康フェスタについて検討しました。老後の構え方講座は、興味深い講話に、理科大生によるクイズもあり、楽しく薬について学べる講座になりました。SOS健康フェスタは、はいはいレースについて少しずつ具体的な内容が決まってきました。楽しいイベントになるよう今後もさらに検討していきます。
写真  



部会名 スマイル部会
活動テーマ 令和4年度 第3回スマイル部会
活動日 R4.7.1
場所 保健センター
参加人数 8名(事務局含む)
内容 老後の構え方講座について
第13回SOS健康フェスタについて
「スマイルで行こう!」イベント企画について

今年度、3回目の部会を開催しました。今回は、老後の構え方講座とSOS健康フェスタについて検討しました。老後の構え方講座は、具体的な内容が少しずつ決まってきており部会員もとても興味深そうでした。理科大生によるクイズなどもあり楽しい講座になりそうです。SOS健康フェスタでは、はいはいレースの開催を検討中です。感染対策をしながら、楽しく安全に実施できるようこれから考えていきます。
写真  




部会名 スマイル部会
活動テーマ 令和4年度 第2回スマイル部会
活動日 R4.6.3
場所 保健センター
参加人数 9名(事務局含む)
内容 ステーション総会の報告
老後の構え方講座について
「スマイルで行こう!」イベント企画について
第13回SOS健康フェスタでの活動について

第2回スマイル部会を開催しました!
今回から部会開催を第1金曜日18:30からと決めて開催することとしました。今回は今年度第1回目(通算第20回目)の老後の構え方講座の内容等を主に検討しました。薬に関することをテーマとして開催する予定で、山口東京理科大学生も講座に参加してくれることとなりそうです。乞うご期待です!!

写真  




部会名 スマイル部会
活動テーマ 令和4年度 第1回スマイル部会
活動日 R4.5.18
場所 保健センター
参加人数 11名(事務局含む)
内容 令和4年度活動計画について
    ・老後の構え方講座の開催について
    ・「スマイルで行こう!」イベント企画について
    ・第13回SOS健康フェスタでの活動について

第1回スマイル部会を開催しました!
今年度、初めての開催であり、新たな部会員を多く迎え、スマイル部会はさらにパワーアップしました!第1回目の部会では、スマイル部会の活動目標でもある「ストレスを感じている人を減らすこと」「睡眠休養が取れている人を増やすこと」を目指して、今年度どのようなことを行っていくかを共有しました。
部会の名前のとおり、終始、部会員もスマイル(笑顔)で和気あいあいとした雰囲気でした(*^^*)今年度のスマイル部会の活動をお楽しみに♪
 写真  



部会名 スマイル部会
活動テーマ 老後の構え方講座「終活カフェ」
活動日 H30.10.4(木)
場所 保健センター
参加人数 33人(スタッフ含む)
内容 ・転倒予防体操 井上部会員
どうして転びやすくなるのか、転ばないための足首の体操を実技を踏まえて教わりました。転倒予防というと筋肉をつけようとしがちだが、足首をやわらかくして、心地よい痛みが背筋を伸ばします。
・講話「今をより自分らしく生きるための終活」 講師 小柳部会員
死ぬときに後悔する25のことが少なくて済むように、自分は笑顔で周りの人が悲しんでくれるような最期を迎えることができるように、想いを引き継ぐエンディングノートの書き方について学びました。「エンディングノートを持っているけど書けていない」という方もいらっしゃって、「どういうふうに書いたらよいのか考え方を聞けて大変よかった」との声もありました。
また、グリーンヒル山陽のケーキとコーヒーも美味しくいただきました。
感想 ・「終活」というテーマは興味を引く内容だったと思う。
・講話も楽しく聴くことができ、座談会でも笑顔が見られた。
写真



部会名 スマイル部会
活動テーマ 漢字イージャン
活動日 平成30年3月11日(日)
場所 厚狭地区複合施設 2階 
参加人数 8名(スタッフ含)
内容 漢字イージャン、サイコロ算数ゲームなど
感想 漢字イージャンは麻雀のようなパズルのような、頭を使って行うゲームです。他にも、4つの数字を+、−、×、÷を使って10になるように組み合わせたりするゲームもあり、小学生から大人まで、皆さん楽しんでいらっしゃいました。
写真



部会名 スマイル部会
活動テーマ 第11回老後の構え方講座
心の構え方講座
活動日 平成29年9月21日(木)
場所 SOS健康・情報センター(山陽小野田市保健センター内)
参加人数 15名(スタッフ含)
内容 【第1部】講話:安全な居場所づくり〜災害への心の構え方〜
(講師:山口県社会福祉協議会 福祉研修センター 藤本令子氏)
【第2部】体験:漢字イージャン(協力:イージャンカンパニー)
感想 いざというときに役立つ、身近なものを使った簡易トイレやおむつの使い方などの紹介、福祉用具の活用、災害時や避難所での心構え、まわりの方への配慮などを学びました。日頃からいろいろな備えをしておくことが大切ですね。
漢字イージャンは麻雀のようなパズルのような、頭を使って行うゲームです。皆さん楽しんでいらっしゃいました。
写真



部会名 スマイル部会
活動テーマ 第10回老後の構え方講座
アンチエイジング〜いつまでも若さを保つ秘訣〜
活動日 平成29年3月16日(木)
場所 SOS健康・情報センター(山陽小野田市保健センター内)
参加人数 地域住民22名(および医大生4名)
内容 医大生による、アンチエイジングについての講話、体操、
部会員による血管年齢測定、グループごとに医大生と交流、絵手紙づくりを体験。
感想 医学的な評価の指標や、身近な対策方法、体操などを通じて、アンチエイジングについて楽しく学ぶことができました。絵手紙づくりでは、参加者それぞれが、絵や文字を自由に描き、医大生との交流も楽しみました。
参加者からは、生活を見直すきっかけになった、また参加したい、などの感想もいただき、講座参加が健康づくりにつながる様子がうかがえました。いつまでも若々しく元気に過ごしたいですね。
写真



部会名 スマイル部会
活動テーマ 老後の構え方講座
愛する人へのスマイル大作戦!〜医大生がいつまでも人を愛することの大切さを伝えます〜
活動日 平成28年8月25日(木)
場所 SOS健康・情報センター(山陽小野田市保健センター内)
参加人数 地域住民20名(および医大生6名)
内容 医大生による、愛についての講話、グループごとに医大生と交流、絵手紙づくりを体験。
感想 愛について医学的なことから、身近なことまでのお話があり、「愛すること」が、健康づくりにつながることがわかりました。人に限らず、ペットや花、趣味などに愛情をもつことでも、よい効果があるそうです。
絵手紙づくりでは、医大生との会話も楽しみながら、身近な人へ向けた愛情たっぷりの作品ができました。
写真











部会名 スマイル部会
活動テーマ 第2回老後の構え方講座
〜認知症にならないために!〜
活動日 平成28年3月17日
場所 山陽小野田市保健センター(厚狭地区複合施設内)
参加人数 地域住民43名(および医大生7名)
内容 現役医大生から、認知症予防をはじめ、役立つ医学的なお話を聞いたり、体を動かし、頭を使って医大生と交流したりしました。
感想  52歳から81歳の市民の方が43名参加され、認知症の基本的な知識を得たり、家庭でもできる簡単な運動を実践したり、医大生と交流したりと受講生参加型のとてもにぎやかな講座となりました。
 男性の参加は、全参加者の16%とやや少なめでしたが、「今後も会の活動に引き続き参加したい。」との声もあり、講座参加がきっかけとなって健康づくりの継続につながればと思います。



「老後の構え方講座」開催
ただいま,参加受付中



日時:3月17日(木)

14:00〜15:30
場所
山陽小野田市大字小野田鴨庄
山陽小野田市保健センター

お孫さんにモテたい男性に、現役医大生が講演してくれます。
お誘いあわせて、ご参加ください。



スマイル部会   平成27年3月19日

第2回 老後の構え方講座


13名の方々の参加がありました。

テーマは次の3点でした。

1.忍耐の上に成り立つ夫婦のあり方

2.毎日を目いっぱい楽しんで生きよう

3.生きがいについて


自由に意見を出し合う形式で進行され、含蓄あるお話を数多く伺うことが出来ました。結論をあえて求めず、考え方を述べ合うことで、参考になる部分があったと思います。
「老後の構え方講座」開催
ただいま,参加受付中



日時:3月19日(木)
16:00〜17:30
場所:仮設山陽総合事務所

詳細は右欄


スマイル部会では、市民のみなさんの生きがいや楽しみの場を作ります。
「市民総スマイル作戦」では、各ステーションに関わる方々の笑顔の写真を掲示する『今月のスマイル』を展開していきます。
また、男性が健康相談や活動をする場を作るため、老後の構え方講座「男の井戸端会議」を開催します。
11月のSOS健康フェスタでは、「はいはいレース」を開催しています。自分自身が「スマイル」になれるスマイル部会の活動に参加されませんか?














inserted by FC2 system